こんにちは!えたんです♪
今回は私の大好きなスイーツ「ねこねこ食パン」を通販でお取り寄せしてみました。
ふわもちの食感とかわいらしい形の「ねこねこ食パン」に心を奪われた私が、実際にどんな感じだったのか、お取り寄せ体験をレビューしていきます。
- ねこねこ食パンとは?
- 材料のこだわりとは
- 通販でお取り寄せできる?
- どんな種類があるの(値段やラインナップ)
- ねこねこ食パンのSNSの評判・アレンジ
- 食パンの上手なカット方法

お取り寄せをしたいなとお考えの方の参考になったらうれしいです。
「ねこねこ食パン」とは?
「ねこねこ食パンとは?」
ねこの形がかわいいフォルムの高級食パンです
全国各地に店舗がありSNSなどで「かわいい」と口コミが広がり人気です
チョコペンなどで顔を自由に描いたりアレンジして楽しめます

そして、ねこねこ食パンは「かわいい」だけじゃない!材料にもこだわりが!
実はねこねこ食パンは水を一切しておらず、なんと「ミルク100%!」
小麦粉は国産にこだわり、チョコレートなどの材料もアンティークオリジナルブレンドを使用しています
見た目もかわいいけど、実は味も本格的な食パン!
手土産やプレゼントで贈ったら喜ばれることまちがいなし!
どこで購入できるの?
全国各地の店舗「ハートブレッドアンティーク」と、「オールハーツモール」(オンラインショップ)で購入できます
店舗(アンティーク)に行った時の様子は記事はこちら

ちょっと他のパン屋さんとは違った世界観があってとっても素敵なお店でした
こちらから全国の店舗を探せます↓
通販サイト「オールハーツモール」(オンラインストア)
出典:オールハーツモール
ねこねこ食パンの通販サイト「オールハーツモール」
2022年1月17日にリニューアルしました!
アドレスも新URLに変更になりました
Web限定のお得な情報もあるので要チェック!
- 新サイトはどこが変わったの?
- これまではセット販売のみだったのですが単品で購入可能に(お好きなものと組み合わせられます)
- これまではセット毎の発送だったのですが、同梱発送(1つにおまとめ発送)が可能に
「冷凍商品」と「常温商品」の場合は温度帯が違うので別途送料がかかります
※この場合2件分の送料になってしまうので注意が必要です
- お届け日数はどれぐらいかかる?
注文完了からお届けまで約5~10日かかります
著者えたんが注文した時の場合はこんな感じでした
- 注文後に注文内容メールが届く
- 注文から4日後に出荷予定日の連絡メールが届く
- 注文から5日後に商品が発送された連絡メールが届く
- その4日後、注文から9日後に商品が到着しました
注文してから届くまで思ったよりも日数がかかるようです

プレゼントなどを予定している場合は【日時指定】するのがオススメ※商品によっては日時指定できない物もあります
ねこねこ食パン人気の3種類を通販でお取り寄せしてみた
「プレーン」「チョコ」「三毛猫」のセットをお取り寄せしてみました
セットで購入したのですがその時の内容はこちら
- プレーン×1
- チョコ×1
- 三毛猫×1
- チョコペン×3本
- 手提げ袋×3枚
- ねこねこボックス×1
パンは冷凍状態で届くので解凍が必要です(2022年1月25日現在、こちらのセットは販売されていません)
冷凍で届いたねこねこ食パンの解凍方法は?
- オンラインで購入したねこねこ食パンは冷凍(マイナス18度以下)で届きます
- 食べる2時間前に冷凍庫から取り出し室温で2時間ほど自然解凍します
- 急速冷凍されているので焼き立てのパンのおいしさと味わいが楽しめます
- ねこねこ食パン「プレーン」のお味は?

カットする場所によって耳の形がビミョーに違うところも可愛い♪
- ねこねこ食パン「チョコ」のお味は?
ココア生地はもっちりギュっっと詰まっている感じでチョコチップがたっぷり~!
トーストするとチョコの香りがさらに広がりました熱でとろ~りとろけたチョコは香りが増して甘め

チョコの甘さとローストされたくるみが香ばしくていいアクセントに♪
- ねこねこ食パン「三毛猫」のお味は?
三毛猫味は「キャラメル」「ブラックココア」「プレーン」
3つの生地と味が楽しめます
ブラックココアはビター甘くないので大人な味わい、こちらも香ばしいくるみがアクセントになっています
パンの厚さによっても食感が違ってくるので自分で好みの厚さを見つけて楽むのもありですね

ちなみに、私は厚めの5枚切りがもっちりしていて好きな食感でした(^▽^)/
ねこねこ食パンの種類と価格
オンライン販売でのねこねこ食パンの種類は、
「プレーン」「チョコ」「三毛猫」「チーズ」「こしあん」がありました
ねこねこ食パンの価格は?(1個)
(サイズ:縦×横×厚:約13×13×10cm)
プレーン(個) |
540円(税込み) |
三毛猫(個) | 734円(税込み) |
チョコ(個) | 734円(税込み) |
チーズ(個) | 734円(税込み) |
こしあん(個) | 734円(税込み) |
京都ねこねこ食パン | 1296円(税込み) |
ねこねこ食パン(1枚)価格
サイズ:厚み約2.0~2.5cm (約4枚切り相当)
プレーン(枚) | 172円(税込み) |
三毛猫(枚) | 205円(税込み) |
チョコ(枚) | 205円(税込み) |
チーズ(枚) | 205円(税込み) |
こしあん(枚) | 205円(税込み) |
(2022年1月現在の価格になります)
ねこねこ食パンの食べ方・アレンジ
出典:ねこねこ食パン公式Instagram
Instagramでの評判は?
「#ねこねこ食パン」「#ねこねこ食パンアレンジ」などのハッシュタグで検索するとかわいいアレンジがいっぱいで参考になります
いろんな可愛い写真がアップされていて見ていると楽しい♪口コミや評判も良いものばかりでした
こんな可愛いアレンジ見つけちゃいました♪
この投稿をInstagramで見る
Twitterでの評判は?
「#ねこねこ食パン」 「#ねこぱん」 「#猫パン」などで検索すると探すことがで、可愛いツイートがいっぱいでした
こちらも口コミや評判は良いものばかりで悪い印象は全くなかったです
ねこねこ食パン公式Twitterでは最新情報がチェックできます
ねこねこ食パンはそのままでも美味しいですが、アレンジして楽しむのもおすすめ!
これは以前作った焼き海苔とチーズで作った時のアレンジです
もしチョコペンがなくても工夫次第でアレンジは無限大!ぜひ色んな材料で楽しんでみてはいががでしょうか
おうちカフェ気分が楽しめますよ♪
ねこねこ食パンの切り方(きれいにカットする方法)
さて、せっかくかわいいねこのフォルムのねこねこ食パンですが、きれいにカットして食べたいですよね!
色んな食パンのカット方法があると思いますが、
私がやってみた方法はこちら
まずはカットしたい厚さに一周ぐるりと軽く切り目をいれておく
切り目に沿って少しずつカットしていく
回転させながらゆっくりとカットしていくときれいにカットできました

カットするのにちょっと自信がないという方に、実はとっても便利なグッズがあるんです♪
簡単!きれいに食パンをカットできるグッズ

食パンカットガイドデラックス~!(〇ラえもん風で♪)
これがあればどんな不器用さんでもきれいにカットできるはず!
それではカットしていきましょう♪
すきまにナイフを入れてゆっくりとブレッドナイフを下ろしていきます
上から見るとこんな感じになっており、横もしっかりパンを固定することができるのでカットしやすいです
簡単にまっすぐきれいにカットすることができました!
表面もフラットでとてもきれいな仕上がりになりました

猫耳の部分を上ではなく横に倒してからカットすると耳がつぶれにくいですよ
- 「食パンカットガイドDX(デラックス)」はAmazonなどで販売されていますので気になった方はぜひチェックしてみてね
食パンカットガイドDXを使って好みの厚さにカット
自分好みのサイズできれいにカットできます(厚さは市販の一般的なサイズと枚数です)
わかりやすいように10mmサイズと比較してみました
厚さによって食感が全然ちがうのでおためしあれ~
切れ味のいいブレッドナイフもあると便利!
100均などのブレッドナイフでもいいのですが、切れ味がいいブレッドナイフだと表面がフラットになってきれいですので1本あると重宝しますよ
ねこねこハウスBOX(ボックス)
実はこんなかわいい箱で届きました
「ねこねこボックス」です
組み立てるとかわいいお家に変身!小窓やねこのイラスト部分を切り取って(ミシン目が入っていて簡単に切り取れます)実際に猫ちゃんが入って使えるようになっています
おうちに猫ちゃんがいたらぜひ入ってもらって中からお顔をのぞかせてみたい
こちらの「ねこねこボックス」は購入する事もできます
価格は?
ねこねこハウスボックス(小)165円税込
ねこねこハウスボックス(大)330円税込
飼ってる猫ちゃんの数だけほしいという方など
ねこねこ食パンと一緒に追加してもいいですね^^
ねこねこ食パン以外もねこの形の商品がある?
今回はねこねこ食パンを知ってもらうために食パンだけをご紹介しましたが、ねこねこ食パン以外にも「ねこの形をしたスイーツや焼き菓子」があります
「ねこねこチーズケーキ」
「にゃんチー」
「ふぃにゃんシェ」
こちらもねこの形をしていてとってもキュートなものばかりで猫好きにはたまらないキュンキュンするスイーツがいっぱいです
さいごに
ねこねこ食パンの「お取り寄せ」いかがでしたか?
店舗が近くになくてもお取り寄せができるので、ぜひお試ししてみてはいかがですか♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。

定番の「プレーン味」はねこねこ食パンで人気No.1のフレーバー!
そのまま食べても、トーストしてもおいしくアレンジがしやすいというのも人気なんですね
生地はもっちりミルクとはちみつのやさしい甘みと味わいが口の中にふわっと広がってとてもおいしかったです